著書紹介

書籍案内1:季節健康学

季節健康学
-「季節と体調」に耳を澄ませば・・・-

気象(気候)が人間の心身に及ぼす影響を研究する学問「生気象学」からその種類、対する健康法に関する「温泉入浴」「運動法」などを文字とイラストで分かりやすく解説した内容となっております。

季節健康学

書店でのお取り扱いはございません。こちらからのご注文のみとさせて頂いております。健康、指導の必須バイブルとしてロングセラーの人気があります。

目次

序章 季節とともに健康に生きる

  • 1 季 節 病
  • 2 季節と体調変化
  • 3 季節の変わり目に温泉保養

第1章 1月 「代謝をよくし、メタボにならないカラダづくり」

  • 1 内臓脂肪は皮下脂肪より落ちやすい
  • 2 代謝をよくする温泉入浴法
  • 3 運動は代謝の要
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第2章 2月 「冷えは万病のもと」

  • 1 冷えからの悪循環に入る前の対策がポイント
  • 2 反復入浴法と温冷交代浴
  • 3 水中運動でトリプル効果
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第3章 3月 「花粉の季節到来」

  • 1 アレルギーが起きる仕組み
  • 2 温泉入浴で免疫力強化
  • 3 適度な運動で免疫力を強化
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第4章 4月 「新陳代謝を活発にし、美肌づくり」

  • 1 美肌づくりの三大要素
  • 2 温泉で美肌づくり
  • 3 美人の条件、「正しい姿勢を保つ」骨盤エクササイズ
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第5章 5月 「ストレスに負けないカラダづくり」

  • 1 ストレススパイラルメカニズム
  • 2 温泉で脱ストレス
  • 3 正しい姿勢でストレス耐性力を強化
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第6章 6月 「汗を上手にかいて体温コントロール」

  • 1 体温調節が上手にできるカラダづくり
  • 2 「高温手足浴」で能動汗腺を増やす
  • 3 自律神経の動きをよくする水中運動
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第7章 7月 「健康と若さを保つための快適な睡眠」

  • 1 睡眠は健康なカラダをつくる時間
  • 2 快適な睡眠のための入浴法
  • 3 運動習慣と寝る前のストレッチで快眠
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第8章 8月 「ダイエットは、本質を知ることこそ近道」

  • 1 夏こそダイエットが必要
  • 2 「入浴」と「運動」の組み合わせでダイエット
  • 3 基礎代謝を高めるコア&サーキットトレーニング
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第9章 9月 「脳を活性化し、能力を高める」

  • 1 使えば使うほど、脳は元気になる
  • 2 入浴で右脳を活性
  • 3 カラダを動かすことが脳活性化の近道
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第10章 10月 「肩凝り、腰痛、膝痛を予防する体力づくり」

  • 1 体力は生命力と直結
  • 2 運動能力や免疫力を高める入浴法
  • 3 体力づくりに最適な水中運動
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第11章 11月 「積極的休養で疲労回復」

  • 1 カラダを動かすことこそ疲労回復につながる
  • 2 カラダのむくみを取る入浴方法
  • 3 ストレッチングは、運動がしたくなる魔法
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

第12章 12月 「腸の若さを保ち、解毒力アップ」

  • 1 便通は健康のバロメーター
  • 2 胃腸を整える入浴法
  • 3 「キングオブエクササイズ」で便秘予防
  • 4 温泉保養士のワンポイントアドバイス

通信販売好評受付中!

タイトル・装丁

著者 : 小野 倫明・鈴木 真澄(温泉保養士のワンポイントアドバイス担当)
体裁 : A4判 141頁
定価 : 2,800円+税(送料370円)

お申込、お問合わせは下記、又はメールフォーム

(一社)日本温泉保養士協会
〒970-8047 福島県いわき市中央台高久二丁目1-7
TEL:0246-85-5375 FAX:0246-85-5384
お問合わせ受付時間 8:30~18:00(休日|日曜・祝祭日)

書籍案内2:年中夢中・水中ウォーキング

●マンスリー・テーマ・ウォーキング●
年中夢中・水中ウォーキング
-効果的で飽きのこない年間プログラム-

現在プールで盛んに行われている「水中ウォーキング」ですが、ただ水の中を歩いているだけでは、その効果は得られません。また、その単調な動作から飽きやすいのも事実です。本書では、1月から12月まで12のテーマを設定し、各月ごとに目的に合った10種類のウォーキング動作で構成されています。
※ドイツ国内でも翻訳され発売されています

年中夢中・水中ウォーキング

効果的で飽きのこない年間プログラム!

  • 誰でも気軽に楽しめ、効果も抜群、「水中ウォーキング」解説書の決定版!
  • 誰もが気になるカラダの悩みに対応した月別テーマに沿ったウォーキングを紹介!
  • 100種類以上もある効果的なウォーキング効果的なウォーキングの動作をイラストで解説!
  • むやみに歩くだけでは効果半減!目的にあった水中ウォーキング満載!

野村武男筑波大学教授も推薦!

『水の特性を活用した様々な水中ウォーキングを分かりやすく解説している。著者の主張する水中運動健康論は広く若年層から中高年者まで応用できるものである。目標をもって水中運動を遂行できる非常に便利な実用書と言ってよいであろう。本書を右手に公営プールやフィットネスクラブで水中ウォーキングを行う人が1人でも多く見られることを願ってやまない。』
(推薦のことばより抜粋)

書店でのお取り扱いはございません。こちらからのご注文のみとさせて頂いております。健康、指導の必須バイブルとしてロングセラーの人気があります。

目次

第1章 水の特性

  • 水環境について/7
    • 1.浮力/8
    • 2.抵抗/9 
    • 3.水圧/9 
    • 4.水温/10
    • 5.成分/10
    • 6.水深/10

第2章 水中運動の優位性

第3章 効果的水中ウォーキングとは

第4章 ウォーミングアップとクーリングダウン

  • 1. ウォーミングアップ/16
    • ●腹式呼吸
    • ●ストレッチング
  • 2. クーリングダウン/17
    • ●図解:ウォーミングアップ(呼吸法)/18
    • ●図解:ウォーミングアップ(ストレッチ)/20
    • ●図解:クーリングダウン/23

第5章 年間月別水中ウォーキングプログラム

1月 お正月太りを解消、シェイプアップ
~太りにくい体質をつくる~
2月 冷え性を解消
~血液の循環を促進、新陳代謝も活発に~
3月 免疫力を高め、アレルギー(花粉症やアトピー等)やガンを防ぐ
~大いに笑って、鼻呼吸をし、背骨の歪みを整えましょう~
4月 ビューティーボディーで若返り
~バスト、ウエスト、二の腕、ヒップ、脚を引き締めてヘルシーボディーをつくる~
5月 ストレスによる体調不良を解消
~良いストレスで自律神経の乱れをなくし、不安愁訴を解消~
6月 脂肪を燃焼し、ヘルシーボディーをつくる
~基礎代謝量をアップし、脂肪燃焼~
7月 腹筋を鍛えて、便秘解消
~ガンや老化の原因にもなる便秘を解消~
8月 夏バテを予防
~温度差にうまく対応できる体をつくる~
9月 ファッションモデルのボディーをつくる
~理想のプロポーションづくりは、まず正しい姿勢から~
10月 体力をつけて10歳若返る
~柔軟性、筋力、持久力、調整力を鍛えてパワーアップ~
11月 肩凝りよ、さようなら
~悪い姿勢と運動不足、ストレスを解消して肩凝りを予防、改善~
12月 腰痛をなくし、いつでも動ける体づくり
~足腰[腹筋、背筋、大腿筋]を鍛えて腰痛予防、改善~

内容見本・分かりやすいカラーイラスト満載

1月(テーマ) お正月太りを解消、シェイプアップ ~太りにくい体質をつくる~

お正月ともなれば、お餅やおせち(御節供)料理とおいしい食べ物がたくさん、どうしても食べ過ぎてしまう。その上、あまり体を動かさない日が続く。そこでシェイプアップ!

人が太るかどうかを決めるもの、それは体が消費するエネルギーと食物から摂取するエネルギーの収支できまります。痩せるためには 1.有酸素運動で体脂肪を燃やす 2.ダイエット(食事制限)で体脂肪を減らす 3.筋肉(赤筋)を鍛えて基礎代謝を高めるなどの方法があります。

その中で「基礎代謝」は、生命の維持に最低限必要なエネルギーのことをいいます。つまり、身体を動かしていないアイドリング状態で使うエネルギーのことです。

そして、1日の全消費エネルギー量の約60~70%も占めています。つまり、基礎代謝を高めれば「太りにくい体質」ができるのです。

基礎代謝を高めるためには、筋肉を鍛えて「赤筋」と呼ばれる脂肪燃焼効果の高い筋肉を増やすことが大切です。有酸素運動で体脂肪を素早く燃焼し、筋力系運動で基礎代謝を高める筋肉(赤筋)を増やすこと、それを同時にできるのがこの水中ウォーキングなのです。

※人間には、「赤筋」と「白筋」と呼ばれる2種類の筋肉があり、「赤筋」は酸素を使ってブドウ糖と脂肪を燃やしてエネルギーを生み出し、ウォーキングのように持久的な有酸素運動で活躍します。一方、「白筋」は酸素を使わずブドウ糖を燃やしてエネルギーとする、瞬発力や筋力パワーを必要とする運動で活躍します。「赤筋」は「白筋」に比べて脂肪燃焼効果が高く、体脂肪を燃焼するのに適した筋肉なのです。

1月全ウォーキングパターン

1月全ウォーキングパターン

  • ウォーミングアップ
  • 1.足長ウォーク
  • 2.雷ウォーク
  • 3.酔っぱらいウォーク
  • 4.ウエイブウォーク
  • 5.スキップウォーク
  • 6.ハエ叩きウォーク
  • 7.スケートパート1ウォーク
  • 8.かかしウォーク
  • 9.幸せなら手を叩こうウォーク
  • 10.水すましウォーク
  • クーリングダウン

各ウォーキングを2~3分間行い、10種類のウォーキングで20~30分間を目標にしましょう

9.幸せなら手を叩こうウォーク:お腹周りのシェイプアップ、バランスを強化する。

幸せなら手を叩こうウォーク

幸せなら手を叩こうウォーク1

片足のももを上げ、ももの下で両手を合わせます。水の抵抗がありますので、ゆっくり、リズミカルに進みます。

幸せなら手を叩こうウォーク2

  1. 水を両手で集めて。
  2. 持ち上げたももの下で手を合わせます。
  3. 体はまっすぐ保ち進みます。

10.水すましウォーク:腹筋、背筋のバランスを整える。

水すましウォーク

水すましウォーク1

平泳ぎをするように腕で水をかきます。肩まで水に浸かり、腕を前から後ろへかくと同時に、体が水から出て前へ進みます。

水すましウォーク2

腕はまっすぐ前~横~後ろへ水に浸かり、しっかりと水の抵抗を受けかいていきます。

以上のように分かりやすく効果的なウォーキング解説が100種類以上!

通信販売好評受付中!

タイトル・装丁

著者 : 小野 倫明
体裁 : B5判 172頁 本文3色カラー刷
定価 : 2,600円+税(送料370円)

お申込、お問合わせは下記、又はメールフォーム

(一社)日本温泉保養士協会
〒970-8047 福島県いわき市中央台高久二丁目1-7
TEL:0246-85-5375 FAX:0246-85-5384
お問合わせ受付時間 8:30~18:00(休日|日曜・祝祭日)